オー!ファーザー(伊坂幸太郎)の超あらすじとネタバレ

『オー!ファーザー』(伊坂幸太郎)は、高校生の由紀夫が母親知代と4人の父親と共に暮らす異色の家庭生活を描いた物語です。

由紀夫は、ギャンブラーの鷹、大学の先生の悟、中学教師の勲、バー経営者の葵という4人の父親に囲まれています。母親が出張が多いため、家では父親たちが由紀夫を支えています。

ある日、クラスメートの多恵子に家庭の秘密がバレ、次第に由紀夫は彼女に付きまとわれるようになります。さらに、由紀夫は友人の鱒二や謎の男たち、そしてギャンブルの世界に巻き込まれ、次々と事件に遭遇します。そんな中、知事選の候補者や裏社会の人物との関わりも生じ、物語は予想外の展開を見せます。

『オー!ファーザー』のあらすじとネタバレを知りたい方に向けて、本記事では詳細な情報をお届けします。

この記事のポイント
  • 由紀夫の家族構成と背景
  • クラスメートの多恵子との関係
  • 友人鱒二と牛蒡男のエピソード
  • 富田林との関わりとドッグレースでの出来事
  • 知事選や軟禁事件などの物語の展開

オー!ファーザー(伊坂幸太郎)の超あらすじとネタバレ

高校生の由紀夫は、6人家族です。母親の知代、由紀夫、そして4人の父親が一緒に住んでいます。由紀夫の母親である知代は、昔同時期に4人の男性と付き合っていました。その4人は、ギャンブラーの鷹、大学の先生の悟、中学教師の勲、そしてバーを経営するイケメンの葵です。本当はこの中の一人だけが由紀夫の本当の父親のはずですが、誰かはわかりません。4人とも自分が由紀夫の父親だと思っているので、DNA検査などはしていません。

由紀夫は、小さい頃から母親の知代と4人の父親と一緒に暮らしてきました。知代は出張が多く、家にいるのは主に4人の父親たちでした。そんなある日、クラスメートの多恵子に由紀夫の家庭の秘密がバレてしまいました。それ以降、多恵子は由紀夫にしつこく付きまとってきます。多恵子の提案で、由紀夫と多恵子はクラスメートで不登校の小宮山の家に行くことになりました。しかし、小宮山の母親にインターホン越しに追い返されてしまいます。

由紀夫が学校からの帰り道、見知らぬ粗暴な男(牛蒡男)が由紀夫を探しにやってきました。牛蒡男が案内する先には、中学時代の友人鱒二が彼の仲間に囲まれていました。鱒二は、牛蒡男たちが万引きをしているのを注意したために目をつけられてしまい、友人の名前を教えるように迫られ、由紀夫の名前を出してしまったのです。

牛蒡男たちに絡まれて困っていると、偶然通りかかった鷹の機転で由紀夫と鱒二は逃げることができました。その後、由紀夫と多恵子は鷹に誘われてドッグレースに行くことになりました。この街ではドッグレースが公営ギャンブルとして認められているのです。そこに葵も加わり、4人でドッグレース場に向かいました。

ドッグレース場で、由紀夫たちは街のギャンブルを仕切っている富田林という男に出会いました。富田林は一見普通の野球が好きなおじさんですが、実は裏の世界の人間です。彼は最近、息子の名前を語った詐欺に引っかかってしまったようです。

そのドッグレースで、由紀夫は富田林の連れの男が派手な女性といちゃついている隙に、ニット帽の男にカバンをすり替えられるのを目撃しました。由紀夫は思わずニット帽の男を追いかけます。ニット帽の男はカバンをロッカーに置き、手ぶらでバスに乗り込みます。由紀夫もバスに乗り込みますが、途中で牛蒡男に追われる鱒二と遭遇し、ニット帽の男を見失ってしまいます。

家に戻った由紀夫は、父親たちに相談します。葵が派手な女性(下田梅子)を知っており、彼女のことを調べてくれることになりました。その後、由紀夫の家が荒らされる事件が起きます。勲が家にいましたが、犯人を捕まえることはできませんでした。

再び鱒二を探している牛蒡男が現れます。牛蒡男は、鱒二に運び屋をさせようとします。由紀夫は止めようとしますが、鱒二は同意してしまいました。帰り道で鱒二の父親に遭遇し、牛蒡男のことを言わないでほしいと頼まれます。鱒二の父親は元プロスポーツ選手で、今は今川焼きの屋台をしています。

ニュースでは知事選が取り上げられていました。クリーンなイメージの白井候補とダーティーなイメージの赤羽候補が争っています。カバンを取られた男(野々村)は赤羽陣営の人間で、最近情報を盗まれて困っていました。

葵と由紀夫が下田梅子の家に行くと、彼女が連れ去られていることがわかりました。その後、鱒二から呼び出され、鱒二の元に行くと、堅気ではない古谷という男も一緒にいました。鱒二は富田林の荷物を運ばなかったため、古谷たちに追い詰められました。由紀夫は富田林に電話して鱒二を助けてくれるように頼みますが、断られます。それでも鱒二を見捨てられず、古谷に立ち向かいますが、逃げる時間も稼げません。その時、パトカーのサイレンが聞こえてきて、古谷たちは逃げていきました。

後でわかったことですが、近くで心中事件が発生していたのです。それは野々村と下田梅子でした。

由紀夫は父親たちに迎えに来てもらい、鱒二のことと心中事件のことを話しました。父親たちは鱒二のことを助けるために富田林とも交渉し、鱒二を見逃してもらうことに成功しました。

由紀夫は学校帰りに小宮山のマンションに寄ります。小宮山がよくないバイトをしていると聞き、心配になったのです。そのバイトが富田林が騙された件に関わっているのではないかと考えました。由紀夫は再度小宮山の家を訪ね、母親に招き入れられます。すると、小宮山が拘束されているのを見つけました。40代の男女と若い男がライフルを持って、小宮山を軟禁していたのです。由紀夫も彼らに捕まってしまいました。

犯人たちは、小宮山家に用はなく、白井候補を狙ってここに潜んでいることがわかりました。白井の愛人の家が向かいにあるためです。犯人たちは、やることを終えれば全員を解放すると言いました。由紀夫は家に電話をして親に心配させないように言われます。鷹が電話に出ましたが、由紀夫は不自然なことは言わず、最後に「お父さん」とだけ言いました。

軟禁されしばらくが経ちましたが、助けが来る気配はありません。小宮山家の隣人が訪れておすそ分けを持ってきたくらいです。多恵子から電話があり、クラスメートがクイズ番組に出ると言います。犯人たちは迷惑そうにしていましたが、多恵子の電話を許可しました。由紀夫は彼女がメッセージの答えを求めていると理解し、犯人の数と武器の数を伝えました。

翌日、小宮山家の隣人が醤油を貸して欲しいとやってきます。葵が隣人の佐藤さんを説得し、協力してもらったのです。父親たちの急襲で由紀夫たちは救出されました。主犯は40代の男女で、白井に弄ばれた娘が自殺してしまったことを恨んでいました。

由紀夫たちの救出には、鱒二が頼んだことで富田林も協力してくれたと父親たちが教えてくれました。由紀夫はそれに戸惑います。鱒二の父親は昔、野球選手で富田林の憧れの選手だったのです。

しばらくして、母親の知代が帰宅しました。いなかった間の出来事を聞く知代に、由紀夫は何事もなかったと伝えました。

オー!ファーザー(伊坂幸太郎)の感想・レビュー

『オー!ファーザー』(伊坂幸太郎)を読んで、非常にユニークで引き込まれる作品だと感じました。高校生の由紀夫が、母親の知代と4人の父親、ギャンブラーの鷹、大学の先生の悟、中学教師の勲、バー経営者の葵と一緒に暮らすという設定が斬新です。この家族の奇妙な構成から、物語が始まりますが、それが一つの魅力となっています。

由紀夫がクラスメートの多恵子に家庭の秘密を知られてしまい、彼女に付きまとわれる展開は、読者をぐっと引き込みます。多恵子の存在が由紀夫の日常に影響を与え、彼の生活がどんどん複雑になっていく様子が描かれています。また、友人の鱒二や牛蒡男との関わりも、スリリングで目が離せません。

特に、ドッグレース場での出来事や、富田林との出会いが印象的です。富田林は街のギャンブルを仕切る人物で、裏の世界に精通しています。彼との接触が由紀夫の運命を大きく変えていきます。ニット帽の男にカバンをすり替えられる場面は緊張感があり、その後の展開が非常に気になります。

さらに、由紀夫の家が荒らされる事件や、知事選の候補者との絡みが物語に深みを与えています。特に、白井候補と赤羽候補の対立が、物語の背景に影響を及ぼしている点が興味深いです。

小宮山と由紀夫が軟禁されるシーンは緊迫感があり、父親たちの活躍による救出劇も見応えがあります。特に、鷹や葵、悟、勲がそれぞれの個性を活かして息子を助ける様子が感動的です。父親たちが協力して問題を解決する姿は、家族の絆の強さを感じさせます。

全体として、『オー!ファーザー』は、一風変わった家族構成と、緻密に練られたストーリーが魅力の作品です。由紀夫の成長や、彼を取り巻く人々との関係が丁寧に描かれており、最後まで飽きることなく楽しめました。伊坂幸太郎の独特のユーモアとシリアスさが絶妙に融合した素晴らしい作品です。

まとめ:オー!ファーザー(伊坂幸太郎)の超あらすじとネタバレ

上記をまとめます。

  • 由紀夫の家族は母親と4人の父親で構成されている
  • 母親知代は出張が多く、父親たちが家にいる
  • 多恵子が由紀夫の家庭の秘密を知る
  • 由紀夫と多恵子が不登校の小宮山の家を訪れる
  • 鱒二が牛蒡男に絡まれるが鷹の助けで逃げる
  • ドッグレース場で富田林と出会う
  • 富田林の連れがニット帽の男にカバンをすり替えられる
  • 由紀夫の家が荒らされる事件が起きる
  • 知事選の候補者に関わる事件が展開する
  • 小宮山と由紀夫が軟禁され、父親たちに救出される